はぁ?何だって?「60いけばいいや」だと??何をふざけた事をぬかす、7月5日の俺は。実際は平均下回って半分も取れてn(ry
もういいです、古文の話はやめましょう。見てる人も困るだろうし、書いてる私がイタくなってくるし、そもそも書いてると自分も気分が悪くなってくる。今回の古文の試験、私がこの学校に入って受けたいかなる試験の中でもたぶん最低点です。もう鬱だ。現代文はそこそこであまり大したことなかったorz
が、
幾何90キタ━━━(・∀・)━━━!!!
まぁ幾何は良かった。すらすら解けただけあった。しかしいくら良くたって一体古文の埋め合わせはどうすれば良いんだよ。あそこまで凹んだら他でカバーしようにもさすがに無理がある。で、英語はキタ━━(・∀・・・・・のかな?まぁ90以上だからいいや。期末がどんどん返却されてきて憂鬱な毎日です・・・
そうそう、何かアシタカ氏とかHRS485氏とかが、「日記が先生に見られてた」とか書いてるけど、本当なんですか?まぁ別に私は見られてたとしてもたぶんそんな騒ぐほどのこともない気がするのですが。まぁいいや。
696文字
もういいです、古文の話はやめましょう。見てる人も困るだろうし、書いてる私がイタくなってくるし、そもそも書いてると自分も気分が悪くなってくる。今回の古文の試験、私がこの学校に入って受けたいかなる試験の中でもたぶん最低点です。もう鬱だ。現代文はそこそこであまり大したことなかったorz
が、
幾何90キタ━━━(・∀・)━━━!!!
まぁ幾何は良かった。すらすら解けただけあった。しかしいくら良くたって一体古文の埋め合わせはどうすれば良いんだよ。あそこまで凹んだら他でカバーしようにもさすがに無理がある。で、英語はキタ━━(・∀・・・・・のかな?まぁ90以上だからいいや。期末がどんどん返却されてきて憂鬱な毎日です・・・
そうそう、何かアシタカ氏とかHRS485氏とかが、「日記が先生に見られてた」とか書いてるけど、本当なんですか?まぁ別に私は見られてたとしてもたぶんそんな騒ぐほどのこともない気がするのですが。まぁいいや。
696文字
コメント