3B 最優秀賞キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!
2005年6月17日 学校キタ━━━(・∀・)━━━!!!
やりました、我が3年B組が最優秀賞獲得です。走れメロスキターーー!!!最初はA組に「やられた・・・!!」と思ったのでありますが、発表を聞いて正直ビックリ、「2位、3−A、3−C」と言われた時には驚きました。むしろ3位に1−Cが入ってたのは結構頑張ったと思う。まぁとにかく優勝できて何よりですヨ。毎日の休み時間を返上して練習を続けてきた成果が実りました。満足満足。
それにしても高校の方の順位もちょっと凄くて、なんと1位が1−4。確かにここは上手だと思いました。「樹氷の街」はイイ歌ですネ。海芝さんおめ。それにしても1位に1年生が入るとはなかなか凄まじいですネ。むしろ今年は高3がちょっと微妙だった感が否めませんでした。あとは「親知らず子知らず」という歌も良かったです。北陸本線に親不知という駅がありますが。「エトピリカ」も伴奏が格好良かったです。あとは、特別参加団体で「Bros.」とか「さいたま」とかもウケ狙いではあったものの面白かったです。I氏のチェロも上手だったし、「ヴァチカン狂構軍」も良かった。とにかく色々あって楽しめました、音楽祭。
まぁなんといっても優勝が最大の成果です、今日は。
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
844文字
やりました、我が3年B組が最優秀賞獲得です。走れメロスキターーー!!!最初はA組に「やられた・・・!!」と思ったのでありますが、発表を聞いて正直ビックリ、「2位、3−A、3−C」と言われた時には驚きました。むしろ3位に1−Cが入ってたのは結構頑張ったと思う。まぁとにかく優勝できて何よりですヨ。毎日の休み時間を返上して練習を続けてきた成果が実りました。満足満足。
それにしても高校の方の順位もちょっと凄くて、なんと1位が1−4。確かにここは上手だと思いました。「樹氷の街」はイイ歌ですネ。海芝さんおめ。それにしても1位に1年生が入るとはなかなか凄まじいですネ。むしろ今年は高3がちょっと微妙だった感が否めませんでした。あとは「親知らず子知らず」という歌も良かったです。北陸本線に親不知という駅がありますが。「エトピリカ」も伴奏が格好良かったです。あとは、特別参加団体で「Bros.」とか「さいたま」とかもウケ狙いではあったものの面白かったです。I氏のチェロも上手だったし、「ヴァチカン狂構軍」も良かった。とにかく色々あって楽しめました、音楽祭。
まぁなんといっても優勝が最大の成果です、今日は。
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
844文字
コメント