本日また撮りにいって参りました。

まずは日暮里でスイマン・アシタカ・HRS485各氏と待ち合わせ・・・る予定だったんですが、山手線で寝過ごして私は上野まで行ってしまうはめに。ですがまぁ、結局日暮里からは皆揃いましたとさ。

そして本日の撮影。

@北松戸

まずは緩行線を北松戸で下車。私がカメラを取り出し撮る準備をしていると、あとの3人が突然乗ってきた緩行線に乗り込み、私を放置して去った。いや、謎だ。一体彼らは何をやりたかったのだろうか。そしてまぁ数分後に

エメグリ103系キタ━━━(・∀・)━━━!!

という訳でシャッターを切りました。成功です。良かった良かった。
そして今度は上りを撮るべく北小金に移動しました。我孫子はズームが必要なことがこの前分かりましたからネ・・・

@北小金

ここで3人と落ち合いました。彼らは新松戸で撮ったようですが、なんとE231にかぶられてしまったようで・・・ご愁傷様。てか本当に北松戸で去った彼らは謎だった。
30分ほど待っていると、今度は上りがやってきました。しかし残念ながら光線状態は逆光。そして私の貧弱なカメラではズームで橋を越すことができませんでした、少々残念。

@新松戸

取手入庫列車は新松戸でチャレンジ。緩いアウトカーブから狙います。そして撮る。微妙に奥の方に松戸方面へ向かうE231系の尻が写ってしまいましたが、まぁトリミングで回避できたので良しとしましょう。そして本日はこんなもんで終了。あとは適当に武蔵野線103系(E11でした)を撮ってそのまま某会へ。

ちなみに本日の写真は画像投稿掲示板
http://bbs1.airbbs.net/sr3_bbss.cgi?cat=881kuhane)をご覧下さい。

おしまい

1012文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索