消滅の危機 に瀕しています。

205系、別に私は好きではない、というか鶴見線や八高線や南武線の103系を追い出している状況を見ていると、むしろ嫌いになるのですが、何故かE231系に囲まれた205系を見るとなんだか205系が可哀想に思えてくるのですヨ。最新鋭車両が大半を占める中、国鉄の薫り。やはり山手線で205系がホームに入ってくるのを見ると心がぱっと開けるのですが、、、他の線区では全く逆なのですヨ。改造された205系・・・本来のあの顔を失ってまで酷使される205系・・・205系も哀れな車両です。首都圏から不要になったために波紋が広がるように外側の線区へと追いやられ、そこで酷使されたあげく、行く先を失って遂に廃車される運命にあるのですナ・・・。

だいぶ語りましたが、HRS485によると、なんと山手線の205系は4月17日までの運転のようで、明日4月1日からは「ありがとう」ヘッドマークを掲げて走るみたいです。HM無しの205系の走行写真がない・・・。残念。そろそろ恵比寿にも行かなければならない時期になってきましたヨ。。。

715文字

↑最期まで酷使されつづけた車両といえばこれも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索