さて、なんと今日から信越旅行に行くことになったわけですネ。目的は、

● 四国旅行で余った18きっぷの処理
● 大糸線国鉄色キハ52
● その他、乗り回し

乗り回しの旅行なので、下車はあまりせず、基本的には列車に乗りっぱなしみたいな感じになりますネ。さて、以下は旅程です。

新宿→(中央本線・篠ノ井線・大糸線 !ムーンライト信州!)→信濃大町
信濃大町→(大糸線)→白馬
白馬→(大糸線)→ヤナバスキー場前
ヤナバスキー場前→(大糸線)→南小谷
南小谷→(大糸線 !国鉄色キハ52系!)→糸魚川
糸魚川→(北陸本線)→直江津
直江津→(信越本線 !妙高号!)→長野
長野→(信越本線・飯山線)→戸狩野沢温泉
戸狩野沢温泉→(飯山線)→十日町
十日町→(北越急行)→六日町
六日町→(上越線)→石打
石打→(上越線・高崎線 !シーハイル上越!)→大宮

という行程になっていますネ。十日町から北越急行に乗るのは、新潟県中越地震で普通になっている十日町〜越後川口間を避けるのと、国鉄色183系運用のシーハイル上越乗車のために上越線へ短絡するからです。飯山線全線完乗できないのは残念ですが、まぁ価値のある車両にも乗れ、それなりの乗り回しもできるので、これは良いと思います。

では行って参ります。。。

実はこの乗り回し参加の許可がおりるために、徹夜で代数と幾何の問題集を終わらせたんですネ・・・。かなりつらかった。。。やはり徹夜はするもんじゃありませんネ。右手は因数分解をひたすら解き、明け方が近づいて新聞配達の単車のエンジン音が家の前を通過するときのあの空虚な感じ・・・。

1201文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索