今日は

2004年10月13日 学校
走った総距離が7km・・・かなり疲れましたよ。

【体育の授業】
校舎周りを10周。400×10で4000m。
【鉄道研究部の買出し】
往復3000m

以下体育の授業においての心情の描写

1周目と2周目はまだまだ余裕だね。軽快軽快。時代は(国鉄)新幹線。
はぁ、3周目かぁ。ちょっと脾臓左の横腹が痛む。しかしまだまだがんばれる。時代は(国鉄)電車特急。
うう5周目。萎えてきた・・・疲れた・・・しかしまだ半分か・・・。6周目もまぁがんばろう。時代は(国鉄)電車急行。
7周目。さすがにしんどい。足が重い。息が苦しい。角を曲がるときに肉体・精神両方に異常な負担が。あと3周。時代は国電。
9周目。あと1周。疲れは絶頂で吐きそう。ここは気力のみで乗り切る。重々しい足取り。時代は(国鉄)気動車急行。

はぁ、書きすぎた。まぁとにかく疲れたわけですよ。
( ・∀・)√

485文字

↑485キターーー( ・∀・)√

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索